総計: 1050331  今日: 56  昨日: 91       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
天下無双 武蔵二刀剣法神免会
本文目次/16・3・1
稽古道具/17・3・20
生誕地問題/16・1・29
武蔵研究の深奥/16・11・20
秘伝書/18/2/17
剣法雑感/16・8・15
武蔵研究論文/20
入会について16/5/2
リンク/4
通販コーナー/16・5・20
秘奥義[門人頁]
拳法秘奥義
  
  
 義経と玄信/16・2・23 
 竹村與右衛門/16・2・1 
 鉄人金家の謎/16・2・1 
 無二斎兵法の真実/16・2・1 
 信家の謎16・2・29 
 無二斎十手と南蛮剣法16/3/27 
 青木金定の鍔16/6/8 
 武蔵周辺人脈の絵画16・7・6 
 鐔師金家と鉄人金家/16・7・11 
 宮本伊織傳二天一流の傳系 
無双直伝流居合術剣王会
無雙直傳流居合術劍王会
和科学の世界
琉球拳法秘拳会バナー
古流柔術研鑽会
古伝琉球拳法
天然理心流剣術研究
古伝秘武器術夢幻会
武蔵二刀剣法
大東流バーナ
祕傳大東流合氣柔術神氣館
無雙直傳和義禮和會
無雙直傳和義禮和會
幻の上方うどんの世界
幻の上方うどんの世界
唐傳影流
唐傳影流バナー
神戸下町たこ焼きの世界
チャンネル桜
古伝秘武器術夢幻会
チャンネル桜

●2月1日「謎の資料」

青木鉄人金家系には少し不思議な資料があり、『円明実手流家譜并師系』というものであるが、かなり不思議な情報が盛り沢山というものの資料としてどの程度信用できるかという問題がある。この資料は宮本家を河内の神職として古い伝統ある家とおき、宮本家の祖先を詳しく書いているが、初見の人脈が多く、殆ど他資料から確認できないという問題がある。しかし勿論戦国期の話しであり、当時の資料が残らぬのも無理はないめんはあるだろう。しかしだとすると作州の平田氏や平尾系の無二は武蔵父としての存在では無くなる事になる。これは大きな問題だろう。この点を少し考えてみよう。

 

●無二の正体

これは無二の正体、その本質に関わる問題である。武蔵の父は宮本無二斎一真と称し勿論実在の人物である。四通ほどの直筆と思われる武術伝書が確認されており、実在は間違いない。姓名にも余りな齟齬はない。殆ど間違いなくこの伝書発行者の無二斎が武蔵の父(養父の可能性あり)だろう。そしてこの武士は江戸初期には黒田藩に仕え、当時の資料に「播州 新目無二」と記載されている人物に殆ど間違いないだろう。だとするとこれはやはり作州宮本村出身の無二斎の可能性が高く、播州にいた河内神職の祖先を持つ『家譜』の無二之助とは矛盾が生ずる。

なんとなれば「新目」とは勿論「新免」の誤記であり、作州の顕氏、新免家をあらわす。作州新免家に仕えていたのは平田氏と平尾氏である。河内宮本系の無二之助には新免家との関わりは出て来ない。伊織の泊棟札にも「作州の顕氏、神免無二」という下りがあり、作州系の無二斎である。

 

●年齢

河内無二は元和八年(1622)53歳没でということは1570年が生年となる。武蔵生誕のおり(1582前後)のおりは十代前半となり、養子に迎えるのも少し不自然である。ただこの享年は平田武仁と同じであり、この点は平田氏になずらえたのか少し不思議である。

 

EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.